マジカルミライ2024福岡開催のついでに、軽く阿蘇の方とか回っておこうということで、フォロワーと一緒にトランポで阿蘇に来た。
RZ50のほうは私。1号Pでぬわわ㌔のスピードアタックを実施しても壊れないことは確認済み。しかしどうにもTDRの調子が悪い。悪すぎる。
なんならFブレーキが2回に一回抜ける。おいバカそんな状態で持ってくるな
一応レストア済み17万円の個体だそうだが、まあやるとこはやってるが全体的にガバい。出品者はレストアが趣味だそうで、直したら飽きて売っちゃうそうだ。
ふ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん(嘲笑)
私のツーリングプランは完璧なので、駐車位置を中心にして8の字に阿蘇を回るルート。
そのためいちど戻ってピットイン。路上整備士初段の実力は伊達ではない
本当はピストンを見たいが、道具がないのは仕方ないのでプラグで代用。なんか…吹けない割には被ってない???
なお、TDRの整備性はきちんとTDRでした。できることならもう触りとうない。
問題点其の一。新品交換してるプラグコードが長すぎてエキパイに接触。コードが焦げてる
おい出品者、トーシロのクセにレストア済みなんて言葉を二度と使うんじゃねえスカタン野郎が
俺も言うて素人だがここまでひどくはないぞ…とりあえず鑑賞しない程度に現地で切り詰め。多少はマシになった。
とはいえ現地でできるのはこれくらいなので、とりあえずブレーキをいたわりながら阿蘇ツーリング実施。まあ速度域的にエンジンの調子が終わってるので速度も乗らないし、そもそもブレーキも握り直せば制動できるので、一応ゆっくり走る分にはギリギリ許容できるレベルだったのもあります。当然、現地でフルード量が十分にあることを確認した上で、ですが…
ブレーキ関係OHしたって書いてあったと思うんだけどなぁ…(実際には前後キャリパーのみOHでした)
仮にやってないにしてもこんな不具合バカでも気づくだろ~~~~
脳ミソミジンコか~~~~~~~~?????
他にももう車両しらんくても見ただけで謎な配線があったりヤバそうな雰囲気だったので、帰り道に我が家にマシンを捨てて帰りました。ウチで見たほうがまだいくらかマシですので…
というわけで入庫。TDR50 2種登録(所謂51cc)。
水冷2サイクル 50cc ピストンリードバルブ 紛れもないフルパワー 7.2馬力
前オーナーの手で信用にならない整備によって前後キャリパーのみOH済。あとは見た感じ腰上はきれいなのでピストンとリングくらいは交換済み?
あと謎にカーボンリードバルブ。そんなもん入れる前に基本的なことを当たり前のようにやれやボケ
あとCDIがTDR80になっており、リミッターカット仕様になる。メーターもTDR80なのでスケールがデカい。あとサイレンサーが(C)AT HOUSE
まず問題のマスターはウチで余っていたTZR50用のキャリパーに交換。ものとしてはほぼほぼ一緒なので問題なくつきました
というか何なんだよこのフッティングホースは。20センチくらい余ってんだよちゃんとフッティングしろやボケ。そんなことも分からんなら中古でいいから純正使え
あと社外のミラーですが、前の出品者があまりにもボケなのでヤマハの逆ネジに正タップ立てて無理やりねじ込んでありました。アホかほんま。
当然マスター交換したのではからずも修理できました。もとのミラーは家で余ってた変換アダプターで正しく取り付けしました。
これ部品としては数百円なんですけど、そんなんも出せないならレストア趣味なんてやめたらいいのにね。
お次はキャブセッティング。どうやらキースターのOHキットでOH済みらしく、各所新品になっていました…が、純正ジェット110のところが95!?!?!?アホなん!?!??!?!
当然入庫時にピストンの状態は確認済みですが、まあ若干薄い感じの燃調ではあるものの、そんなに酷いものではなく、正常範囲でした(ちょっと攻めたセッティングですが…)
それでもあの燃調で阿蘇を100km走って無事なはずはない。とりあえずメインジェット以外はおかしくないので、軽く純正燃調にするが…中間のトルクの谷で被りまくる。なんとかして高回転まで回せばなんだかおかしいものの燃調自体は悪くない感じがする。
悩むこと1日。もしや…と思ってエアクリを外すと
こwれwはwひwどwいw
純正品廃盤だからって、明らかにエアクリーナー用じゃないスポンジを、それも乾式で使うのはちょっとオツムの心配をしてしまいますね。そもそも分厚すぎるし目が細かすぎて吸入抵抗が大きくなって燃調が濃くなってる。これがメインジェット95の正体か…
取り急ぎエアクリ外して純正セッティングに戻したところ、無事加速で離陸。これが”TDR”ですよ…
当然私は純正品ライクの汎用エアクリをチョイス
フォロワーもそこまでチューニングが目的ではないので、当然湿式のまま。取り付けてセッティングして完了。原因不明のハッピーメーターのため、トップスピードはわからないけど…
そして小さくても加速と整備性がちゃんとTDR250してるTDR50ですが、こいつもちゃんとTDRしてました
そう。250では折れる曲がることで知られてるサイドスタンド。きっちり50でも曲がってました。適当な中古を調達して、適当にシャシブラでサビを誤魔化して(味を残すため)取り付け
車体の角度がまともになりました。が、そもそもTDRの角度がまともではないので、スタンドの下にツーバイフォー材を挟むといいかんじになりました。そういうところまでTDR250譲りなんスね…
さて、もう残りはガソリンコックのパッキン交換と全体的なホース類の取り回しの見直しです。見るからに明らかなガバがそこかしこにあるため、ここはサービスマニュアル準拠で整備していきましょう。
…あまり作業前の写真が残ってないんですが、一言でいうと
こいつ、センスねぇ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
まずこれとかさあ!サーモのアースかなぁ?なんでもいいけどさ、なんで配線のカシメを外に向けるわけ?なんなん?アホなん?普通に考えたらわからん?
いや、アンタがやったんかしらんけど、やって無くても普通気になるよね?向きかえたりしない?こんなネジ一本180度回して向きかえてもっかい逆向きにねじ回したらええだけの話やん?
◯すぞ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
申し訳ございません。◯すぞ と出てしまいました
いてまうどワレェ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
いや、どうかんがえてもおかしいやん。何?何をどうしたらこんなことになるの?
なんかワッシャーの片面だけ黒く塗ってますけど、メーター外していらんことする前にもっと頭使うところあるんちゃう?そもそもここつけるときにおかしいと思わんかったん?いや、思わんようなオツムしてるからこういうことしてるんやろけどさぁ
とにかく配線とホースの取り回し全てにセンスがない。本当に酷い。まだガキのいじってるエイプのほうがマシ。
本当に酷いのはこれ。謎の追加ハーネス
ウインカーのアースらしいが、別に純正のやつ使えばいいじゃん?
まあ、TDR50のウインカーは相当外すのが面倒なので、作業性向上のためかな?それにしてももっといいやり方あると思いますけどね。センスないねんほんま センス無いわ~~~
ちなみにTDR50のウインカーの正しいと思われる外し方は
グロメット外してなんかいい感じにドライバーを差し込み
紙一重の隙間通して
ここの上下のビスを外しますと
取れます。わかるかっ~!こんなもん
最初分からんすぎて頑張ってここのナット外したもんね
ここにも割れを発見しましたが、まあきちんと取りまわせば直ちには問題ないと判断して続投。部品も出ないしね。
取り回しが悪くて、たぶんここのせいでたまにスロットルが引っ張られてアイドルが戻らない現象が発生していた模様。
エンジンマウントの中を取り回すようにして、ここでスロットルが曲がる力がかからないようにしました
そもそも最初はエンジンマウントの外に適当に放り投げられてましたからね。
エキパイに!!!!当たるやろがい!!!!!
なあ、わからん?普通に考えたら(ry
わからんから(ry
もうレストア(笑)して市場にゴミ放出するのやめてくんねーかな…長野のレストアwが趣味の人
このへんは純正CDが収まっていたところですね。リミッターカット版の80のCDIはリミッター制御がないのでシンプルなアナログCDIでなので小さくできます。リミッターのある50のほうがお金かかってるんですよね。
で、この下を通す指定の配線があるので、これが私のバイクなら自作CDIにするか、ここにABSで3Dプリントした部品とかをいれると思うんですが…
格安で直す予定のフォロワーのバイクなので、タイラップで張った下に潜らせました。すまんね
で、配線はとりあえずOK。なんかきれいじゃないけど、これで正解らしい。もう少し頑張れば綺麗にできると思うけど、とりあえず先に進みます。たぶん80CDIにしてる関係でこれ以上は難しいっぽい。
お次は油脂類ホース。お決まりのホムセン透明ホースを重要箇所の随所に使ったカス仕様なので、さっさと交換します
オイルが通ってることを確認できるのはいいんですが、、、いかんせん耐久性がない。
一旦抜き取りーの
よくあるやつに替えーの
なんとなく気になったのでここにDT50などで設定されているホース保護スプリングが余っていたので取り付け。純正品はASSY廃盤なので実質廃盤部品ですね。一応単品では部品取れるようですが…
ホースを交換するのでオイルポンプも外します。
ここの奥のメクラ蓋、外れてましたが…?見えにくいとはいえそれくらいさぁ…
というかガスケット切るセンス~~~!!!!!
とりあえず漏れてないからいいけどさぁ!!!!!
素直に純正品か社外品買おうぜ…この様子じゃネジ穴用のポンチも持ってないんだろ?
ほんでまあ…そんなこんなありつつ、一通り全部見ました。
いちいち写真は撮ってないですが、バッテリーのブリーザーホースがチャンバーに接触するような配置だったので、長さも足りないってことでシリコンチューブで正規の取り回しに変更しました。が、シリコンチューブは曲げると折れて内圧上がったときにホースが取れちゃうかもしれないので、後日様子を見て問題ありそうなら適当なのに交換ですね。
その他にも全体的にハーネスのクランプをやり直したり、配線の取り回しをやり直したり、ガソリンコックOFF時のリーク対応だったりオーバーフロー対応だったりハッピーメーター対策だったり色々やりました。まあ私が乗る分にはここまでやらんと思いますけど、一応納車整備みたいな感じなのでね…
当然、一応見たけど責任は取れないので、自己責任でよろしく!という間柄だからこそやってます。が、今回の自称レストア済み車両はひどすぎた。
一応、出品時に書いてることに嘘はなかったですが…それ以外があまりにもガバガバでした。
これがまあ高校生のキッズが乗ってたとかなら別に文句は言いませんよ。
これをレストアが趣味を自称するトーシロが未熟な知識で整備書も読まずに直した…いや壊したものを、レストア済みと称して売ること自体に強い憤りを感じる個体でした。
言い忘れてたけどチェーンも新品の保存用グリースしかついてなくて無給油状態だったからね!!!特にそれで問題は起きないけどさ!!!!クソが!!!!!!!!!!
以上、トーシロは原チャ弄るな という回でした
いや私もトーシロだけどね?