
XS250(17E)のレストア記録
実質CB125Tという不名誉な称号を持つXS250(17E) フォロワーから無料で譲り受けたは良いが、ガソリンタンクが完全に腐敗しており、外装修理をする必要があった。 その他に修理するべき点は・エンジン内部のフラッシング […]
実質CB125Tという不名誉な称号を持つXS250(17E) フォロワーから無料で譲り受けたは良いが、ガソリンタンクが完全に腐敗しており、外装修理をする必要があった。 その他に修理するべき点は・エンジン内部のフラッシング […]
TZM50のレース用(YEC)部品といえば、CDIやTZM用リアサス、イニシャルアジャスターにチャンバーなど色々あるが、その中に強化クラッチキットがある。 クラッチの枚数を4枚から5枚に増やせるらしい。正直そんなに増えて […]
最近直しているxs250(17E)のクラッチが重すぎるので点検してみたところ、注油した直後はそこそこ軽かったのに、油膜が切れた途端に固着しかかっていた。。これはもうダメだ。 ということで、適当なATV用の1250mmのク […]
TDR250にアクセサリー電源からUSB電源を取る機会があったので、真面目にアクセサリー電源を取ってみた。 巷にはエレクトロタップという純正ハーネスと破壊してお手軽に信号や電源を取れるアフターパーツが販売されているが、こ […]
4EUエンジンがYZ80をベースとして設計されたことは周知の事実であるが、その4EUエンジンには派生元のエンジンが有る。そう、それはTZR80RR― なにそれ???? なんか知らんが欧州向けに出していた80ccエンジンを […]
自分用の忘備録。このへんバラすときのシール・ガスケット・ベアリングの部品番号・代替品情報とかをここで一括管理します。 内容・純正パーツリストの転記・なべねじを六角フランジ化する代替部品番号(ほぼすべて網羅)・純正流用強化 […]
XS250って何? なんと、ここには4台しか写ってません そう、ヤマハスポーツXS250 それが―― SO☆DA☆I☆ GO☆MI☆ 今回はフォロワーから不良債権だからということで無料引き取ってきました。ありがとうござい […]
ついにこの時が来てしまった…… クランクピンが廃盤になってもTKRJがあるが、クランクベアリングかぁ……TZM50のレース関係で使用されているNTNのベアリングというのも一つの手ではあるが、たぶんアレはダメなんですよね。 […]
30年前に1年しか販売されなかった整備性がホンダみたいなゴミバイクのフューエルコックの負圧コックが死んでる+キャブのバルブシートのOリングが死んでいるせいで、永久にガソリンという名の金を床とチャンバーに垂れ流すゴミになり […]
主催したからにはやらねばならぬ 朝10時から。アホみたいに暑い。しぬ。 4DNミーティングの方々はもっと早くから設営していました。あ、AGミーティングは設営とか無いんで✋そんなに集まらないから。 よりぞうくん「ごめん、ツ […]