TDR250のフューエルコックOHに必要な部品ども

  • 2023年11月8日
  • TDR250

30年前に1年しか販売されなかった整備性がホンダみたいなゴミバイクのフューエルコックの負圧コックが死んでる+キャブのバルブシートのOリングが死んでいるせいで、永久にガソリンという名の金を床とチャンバーに垂れ流すゴミになりました。あほくさ。でもすき♡

クソッタレが

まずはガソリンを全部抜きます。手持ちの携行缶だと小さくて全部入り切らなかったので、無駄に道の駅レーシングしてガソリン消費しました。金食い虫がよォ?スクラップにしてやろうか?まあ乗るから直すんですけど……

主犯

そしてゴミを摘出します。これでお役御免とでも思ったか?まだ働いてもらうからね(新品が高いので)

そら漏れるわね

ついでにキャブのバルブシートのOリングも交換します。キャブか負圧コックかのどちらかが正常に動いてりゃガソリンはオーバーフローしねぇってのによォ…どっちも死にやがってクソッタレがよ

他の機能に問題ないのにOHキット買って全部交換するのはなんか腹立つ(?)ので、TM28のフロートバルブシートOリングの品番…というかモノタロウのリンクここに置いときますね

内径d(Φmm)6.5 線径(mm)1.5 (外形9.5mm) 品番1AS – 7 (1.5 X 6.5)
https://www.monotaro.com/p/8313/5282/

ぶっちゃけ寸法合っててもいいし、使えりゃ寸法違ってもいいけど、NBR系とかフッ素系の耐ガソリン性のある物なら何でもいいです。ミスミで買うのも当然OK。モノタロウ使うときはなにかのついでに買おう

良い子ちゃんはキャブ左右で素直に6000円払ってOHキットを買うといいですが、ここのOリングとフロートパッキンを替えたいだけなら今回のやり方が安上がりです。片方分くらいの金額で済むかな?

今回はケチりにケチってるので、交換するのはほんとにここのOリングだけです。普通はフロートバルブとかその他パッキン類交換すると思いますが… その場合は値段差がかなり無くなるので、総合的に見るとOHキットのほうがコスパ良くなります。

話を負圧コックに戻しましょう。ところでなんでこんなもん開発したん?強制開閉でいいやん。毎回コックをオフにしないズボラのために壊れるような機能を追加するな

そら漏れるわな

あまりにも張り付きがひどくてダイヤフラムは破壊しちゃいました。この部品高いんだよなぁ。Oリングだけなら数百円で済むのにね

適当に各部きれいにしました。フィルターの網は破れてないのでまだ働いてもらいます(新品は1万円以上します。異常だろ)

ところで燃料コックって組み付けるとなんか漏れるんですよね。新品コック、新品パッキンつけてるのに一生ガソリンが滲んでたRZ50ちゃんを思い出しますねぇ……この個体も一度バラされたことがあるのか、液ガスが塗ってありました。液ガス塗るような雑整備してる方が滲まないとか……

ということで、今回は新品パッキンに加えて組み付け時は耐ガソリン液ガス塗っておきます。ちなみにあの液ガスはゴム類を侵すので、塗るときは考えて塗ろうね。たぶんネジ部とかに塗って締め込むといい感じになると思います(主に滲むのはネジ部なので)

せっかくなのでちゃんと軸力かかってパッキンつぶせて漏れにくそうな手持ちの新品フランジボルトを使おうと思います。これもちゃんとしたボルトです。

ダイヤフラムですが、なん同じに見えてもか色々種類があるみたいなので、急いでる&面倒な人はヤフオクで買うといいんですが…ここのメーカーが作ってます。何の利権なのか知らんけど、だれも記事にしてないんですよね…なんでだろ?ヤフオクで小銭稼ぎでもしたいん?

ちなみにTDR/TZR250,RZ250R,R1-Zなどが共通らしく、社外のメーカー品番は77-K006。純正品番はありません。


追記:なんとWebikeで買えるらしい。お届け遅すぎて笑っちゃうけど。納期長くてもいいならアリですね
ヤフオクだと3800円とかでボられますが、ここから直接買うぶんには2,750円(税込み)。俺も転売で小銭稼ぎして食っていこうかな…

あと何故かPLに記載のない純正5穴の直径24ミリの燃料コックのパッキン。なんでこれただのNBRゴム板にプレスで穴開けただけのリプロのゴムの板ッ切れに金払うわけ?純正出るのに。TZRとかの4穴系も当然部品出るぞ なんならヤマハで設定なくてもスズキとかからでも引っ張れるぞ 結局どのメーカーも発注してるサプライヤ同じなんだから…

部品設定のあるノブのOリングの品番と3H3が一致なのでいけるはず

TDRに関しちゃあダイヤフラム周りの部品と5穴パッキンの品番さえわかれば残りのパッキン類は全部部品設定あるはずなので、OHには事欠かないと思う。しらんけど。

ちなみに潰れたダイヤフラムのOリングの品番は今回はASSYで交換するからまともに調べてませんが、変形したパッキンで採寸したら内径4mm線径2mm(外径8mm)だったので、たぶん内径3.8線径2mmのNBR系Oリングとかが使えるんじゃないかな?ヤフオクとか通販で調べりゃ数百円で出てますが、数十円の部品に払うのはアホくさいから…

まあホンマに使えるんか知らんけど(続きは届いてから)

つづき:ちゃんと全部使えました。情弱はヤフオク転売乞食の餌食になるのがお似合いですが、そんな連中にビタ一文カネを払いたくない人たちは正規ルートで物を買おう。
そういえばWebikeのダイヤフラム取り扱い中止になってますね…どうするんだろ(他人事)

私?私は青森まで言ってガス代込み4万円でエンジン以外書無し車体ASSYを入手してきましたヨ。旧車乗るなら予備の車体は必須でしょうに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です